ご懐妊おめでとうございます。

妊娠すると、心や身体に大きな変化がうまれます。
まず、ホルモンによって関節や人体を出産準備のために緩ませるので、身体が不安定になり痛みがおこります。
不安な痛みはほっておかずに治しましょう。心の不安は、お腹にいる赤ちゃんにも影響があります。
例えば、お母さんが不安だと赤ちゃんも不安になるんです。お母さんがイライラしていると、赤ちゃんが産まれてから夜泣きに悩まされたりするという話もあります。
産後色々と大変になりますので、ストレスのない妊娠生活を目指し、骨盤~身体のメンテナンスをしっかりしておきましょう

マタニティ整体は、シムスの体位(横向き)で行い、痛みによって凝ってしまった筋肉をほぐすことで症状の改善を図ります。
私自身、妊婦で受講しているので、体験談になりますが、凝りが改善されリラックス出来ました。
お母さんがリラックスすると赤ちゃんも嬉しい様で、お腹の中で動いてくれたりします。
お母さんと赤ちゃんのつながりは強いですので、赤ちゃんの為にもしっかり身体を整えてあげましょう。

お客様への安全な施術の提供のために、お守りいただきたい事

①妊娠16週以降ですか?
②医師より高血圧等(140/90以上)指摘されている事ありませんか?
③医師より張り止めのお薬を処方されていませんか?
④医師より胎盤の位置(低置胎盤、前置胎盤)で安静の指示はありませんか?

ご予約時に担当者から上記4項目に関してお聞きいたしますので予めご了承くださいませ。
また必ず母子手帳をご持参くださいませ。

料金・ご案内

1回(60分)5200円
 回数券23000円(5回分)

※回数券が余りましたら差額をお支払いいただくことで、産後にご利用頂けます。

・妊娠経過に問題のない妊娠16週以降の方から出産間近(臨月)までの方。
母子手帳をお持ち下さい。
・妊婦整体の施術は、40~50分になりますが、お話を伺ったりする時間もございますので、1時間(60分)を目安としてください。
・ジーパンなどの生地の固い洋服はご遠慮下さい。
・ジャージやスエットなどの楽な格好で来院していただくか、こちらでご用意している患者着にお着替えしていただきます。
・完全予約制となっております。
・一人でのお越しがご不安な方は身内の方が付き添ってもかまいません。
・託児スタッフは、ご予約の時間のみ出勤になります。託児のキャンセルの場合は、必ずご連絡お願いいたします。 早めにご連絡してくださると助かります。
・子育て中のママによる託児です。 託児スタッフも子育て中の為、都合の合わない時は、託児なしのお願いをさせていただく事もございます。 ご了承ください。

通院回数目安

⇒「いたみの改善」には「週2回を2週間」、楽になってきたら「週1回を2週間」

⇒強いいたみは無いけれど、安産と産後の為には「2週間に1回」

店舗情報

住所山梨県甲府市七沢町
電話番号080-8828-8631
営業時間月~金曜日:10時~16時/18時~19時半
土曜日:10時~12時
定休日日曜祝日
メールでのお問い合わせyamanashikofu@ms-tokyo.net
予約フォーム 簡単予約